ミューノアージュ育毛剤で円形脱毛症をなおせますか?と質問をいただきました。
円形脱毛症の症状は人により様々でその原因にもよりますがミューノアージュ育毛剤は円形脱毛症には効果は出にくいです。
それは自分の免疫が毛根を攻撃する自己免疫疾患が引き金となるのが理由です。
ですが育毛剤に含まれている毛根を活性化する効果と頭皮の血行促進する効果は、円形脱毛症を治すためには効果的でもあるんです。
まず円形脱毛症が発症して悪化してしまう前に医師に相談しましょう。
このサイトでは女性にも円形脱毛症が増えている原因と対策を書いています。
ミューノアージュ育毛剤は円形脱毛症にも効果あるの?
ミューノアージュ育毛剤の効果効能には円形脱毛症の記載がないので、効果は期待できないでしょう。
ですが、ミューノアージュ育毛剤は他の女性育毛剤と違い、バルジ領域を活性化させる働きをもつ成分「オクタペプチド-2」配合されています。
円形脱毛症は人によって原因、そして種類がさまざまなので、まずは皮膚科に行って医師の診断を受けることをおすすめします。
また、円形脱毛症用のフロジン液と言う処方箋の育毛剤もあるので、そちらをまず使用した方が良いと思います。
ミューノアージュ育毛剤とフロジン液は併用してもいい?
フロジン液は円形脱毛症用の薬ですね。
ミューノアージュ育毛剤の公式サイトには、特に他の育毛剤との併用については書いていませんが、心配な場合はかかりつけの医師に相談することをおすすめします。
女性に円形脱毛症が多いのはなぜ?
今まで男性に多い印象がある円形脱毛症でしたが、最近女性も増加傾向にあります。
円形脱毛症の考えられる原因は?
ストレスや環境の変化・ホルモンバランスの乱れや加齢が挙げられますが、今ではアレルギーや自己免疫疾患が主な原因ではないかと言われています。
さらには、アトピーの遺伝なども原因の一つとして考えられています。

円形脱毛症に関わる“キラーT細胞”って何?
最近の研究では円形脱毛症の毛の周りに「キラーT細胞」が存在することが明らかになりました。
キラーT細胞とは?
細胞傷害性T細胞(CTL)の通称です。ウィルスを認識して、破壊する性質があるので、殺し屋(キラー)の異名を持っているのです。通常は、ウィルスや癌細胞を人体に有害ものだけを攻撃するのですが、過剰に反応してしまうことがあります。
このことによって、自己免疫疾患やアレルギーが増加しているのではといわれています。
免疫といえば、インフルエンザや風邪と戦う身体の機能であることはよく知られていますが、毛根とも深い関わりがあります。
「キラーT細胞」が間違って毛を攻撃してしまうと、炎症が頭皮に発生します。
そのため、毛包が炎症を起こして、毛を支える力そのものが衰えてしまうのです。

体の免疫力を高める
身体の免疫力を高めるためには、冷えや血行不良はよくありません。
体を冷やさない。
体温の低下は免疫力の衰えに直結しますので、できるだけ身体を冷やさないように心がけましょう。
免疫細胞の多くが腸に存在することが最近の研究で明らかになっているので、お腹をできるだけ冷やさないようにすることが大切です。
腹巻きやカイロで外側から温めることも大切ですが、冷たい飲み物で内臓を冷やさないことも必要です。
質のいい睡眠をとる。
人間は眠ることで自律神経のバランスをとっているため、睡眠不足では免疫力が低下します。
カーテンを薄めにするなど太陽光で自然に目覚めることができるようにする。
-
ぐっすり眠る方法があります。
ご存知の方も多いと思いますが、やってはいけない薄毛を増やしてしまう悪習慣があるんです。 サプリや食事だけで解消しようとしないで生活習慣(睡眠の質)の改善もすると効果があるわ。ルミ あなたの生活習慣は大 ...
続きを見る
円形脱毛症とアレルギーの関連は?
円形脱毛症の毛の周りには、「キラーT細胞」だけではなく、「肥満細胞」も見られたことが研究で明らかになっています。
肥満細胞とは?
アレルギー発症のメカニズムと直結しており、アレルゲンが発症するとヒスタミンを放出する性質があります。アレルギー症状の原因となる顆粒を内側に含んだ姿から、“肥満”細胞と名付けられています。
ハウスダストや花粉にアレルギーのある人は、1度病院で検査してみることをおすすめします。
円形脱毛症の種類・タイプ
円形脱毛症と言っても、色々な症状があって一つの形が決まっていて脱毛する訳ではありません。

単発型の円形脱毛症
一般的に見られる円形脱毛症。
丸形や楕円形に丸い形で脱毛します。全体の一部分だけの脱毛症なので、円形脱毛症の中では比較的症状が軽い。
多発型の円形脱毛症
単発型タイプのものが、数個同時におこる脱毛症を多発型円形脱毛症と呼んでいます。
1ヶ所だけではなく、数カ所で脱毛してしまうので広範囲になります。脱毛症箇所が重なってしまう事もあるので、見た目でも明らかにわかるようになります。
全頭型の脱毛症
全頭型は、髪の毛全てが脱毛してしまう脱毛症になります。円形脱毛症が進行してしまい、全ての髪の毛が抜けてしまう重い症状です。
治療が完了するまでにかなりの期間がかかります。抜け毛部分を隠すアイテムを併用しながら心のケアが必要です。
汎発型の脱毛症
全頭型がさらに進行することでおこります。
髭、脇毛、陰毛、まつげ、眉毛など全身で脱毛症が起きてしまう円形脱毛症。
蛇行型の脱毛症
蛇行型の脱毛症は、形が不規則で一定の形をなしていません。特に後頭部や側頭部の生え際に沿って蛇行するように脱毛斑が広がっていくのが特徴です。
あまりほっておくのは危険!
最初は抜け毛が増えて地肌が見えるといった初期症状が多く、単発型であれば気付かないうちに回復することもあります。
しかし、放置していると多発型や全頭型など症状が悪化し、医療機関で本格的な治療を受けなければならないこともあるので注意が必要です。
円形脱毛症に効果的な治療法とは?
女性が円形脱毛症になった時のために病院での治療法をご紹介します。
ステロイド療法
- 副腎皮質ステロイド薬と塩化カルプロニウム液を含む外用薬を塗布する。
- 外用薬ではなく内服薬で身体の内側から改善していくケースもある。
- 効き目がない場合は脱毛斑に直接注射する液状タイプ(ステロイドパルス療法)が用いられる。
凍結治療(ドライアイス圧低療法)
- 液体窒素やドライアイスによる皮膚への刺激で発毛を促す。
- 健康保険が適用されるので治療にかかる費用は安い。
局所免疫療法
- 化学試薬のSADBEやDPCPを使って自己免疫疾患による攻撃対象を頭皮以外の場所に変える。
- 皮膚に高濃度の薬を貼り付けて治療を進めていくのが一般的です。
- 弱いかぶれの皮膚炎を繰り返すので他の方法よりも治療期間が長引きやすい。
PUVA療法(紫外線療法)
- スーパーライザーと呼ばれる装置で赤外線を頭皮へと照射していく。
- リンパ球の異常な動きを抑えて直接的に発毛を促す。
- ステロイド系の内服薬と併用すると発毛回復期間を短縮できる。
単発型なのか多発型なのかあなたが引き起こしている円形脱毛症の症状によってベストな治療法は異なります。医師が患者さんの症状をみてベストな治療法を選んでくれます。
自然に回復しない場合は医薬品を使った治療が必須になります。早めに皮膚科を受診しましょう。
女性の円形脱毛症の対策は?
まずは、専門医による検査・診察を受けることをおすすめします。
免疫が原因となった薄毛なのか、ほかに原因があるのかどうかというのは、医師の診察なしでは判断できないと思います。
「全身性エリテマトーデス・膠原病などの自己免疫疾患・アレルギー疾患」で内科にかかっている人は、かかりつけの医師に薄毛のことを相談してみましょう。
自己免疫やアレルギーが関わって薄毛が起こっている場合、頭皮だけではなく、全身の体毛の毛包にも影響が生じます。わき毛などの体毛も薄くなっていないか、自分の身体をきちんとチェックしてから診察を受けるようにしましょう。
円形脱毛症を早く治すために効果的な対策は?
円形脱毛症を抱えている男性も女性も大変増えてきているいます。
ストレスが原因であると言われている円形脱毛症ですが、完全に円形脱毛症を治す治療方法はまだ見つかっていません。

髪の専門クリニックでの治療
髪の毛の専門病院でも円形脱毛症の治療を行っています。
円形脱毛症の病院・治療方法もたくさん有り、相談してみることで解決方法も広がると思います。
髪の専門クリニックは無料でメール相談が出来るので、円形脱毛症で悩んでいる人は気軽に相談してみることをお勧めします。
育毛剤の使用
育毛剤に含まれている毛根を活性化する効果と頭皮の血行促進する効果は、円形脱毛症を治すためには効果的です。
円形脱毛症の部分だけに育毛剤をつけるのではなく、頭皮全体に育毛剤をつけて、頭皮全体の血流の流れを良くすることがポイントです。

プラセンタの活用
円形脱毛症の病院治療方法でも多く使われているプラセンタの活用です。
病院治療法ではプラセンタを頭皮に直接注射で注入しますが、プラセンタサプリとの併用でさらに高い効果が見込まれます。
髪の毛の万能薬とも言われているプラセンタを上手に活用しましょう。
飲む育毛サプリメントの服用
飲む育毛サプリメントには髪の毛の発育に大切な栄養素がバランスよく配合されています。
健康な体を維持し発毛に必要な栄養素が含まれていますので、体の内側から発毛に効果があります。
体の栄養バランスを整えるためにも効果的なサプリメントです。
円形脱毛症を隠す方法
ウイッグ(カツラ)
円形脱毛症隠す方法の中で最も簡単でお手軽なのがウイッグ(カツラ)です。
値段の高いイメージのあるウイッグ(カツラ)ですが、最近では品質も良く値段も安いので安心できますね。
まとめ
円形脱毛症は医薬品による治療が基本ですが、女性用育毛剤が無意味というわけではありません。
正しい治療で免疫機能の改善を図り、同時に健康的な頭皮環境を取り戻すセルフケアを行えば脱毛した部分の回復期間を短くできます。
おすすめしているMUNOAGE(ミューノアージュ)はアルコールフリーで刺激が少ない女性用育毛剤なので、医薬品との併用も十分に可能です。
もちろん、念のためにMUNOAGE(ミューノアージュ)を使って薄毛をケアしても大丈夫なのかかかりつけの医師へと相談してみてくださいね。
ただ、使い続けても改善が見られない場合はやはり病院で治療してもらうのが一番です。